やまくらげvsごぼう

2011年05月31日

小豆島屋、京宝亭、やまくらげ




やまくらげってなに?とか思ったんだけど、最近の流行で「食べるらー油」みたいな感じで、小豆島で絞ったごま油とやまくらげがピッタリおいしい♪コリコリした食感がたまらなくて、旦那は山ほどそのままで食べる。私も、このコリコリがとってもおいしいからどんどん食べちゃいそうな勢い。

だけど、子どもたちはイマイチ。末娘に関して言えば、緑色っていうだけで、拒否反応なんですが…ない知恵絞って考えて、ふと見たら新じゃががおいしそうに転がってたワケ。ピッカーン!!とひらめいたピカピカ
これこれ!!
ごぼうのキンピラは、固くて嫌いな3兄妹。細ギリしたジャガイモをいためてやまくらげを最後に投入したらできあがり(^^)味付けは、やまくらげのらー油の味だけで十分においしい。


小豆島屋、京宝亭、やまくらげ


新じゃがのやまくらげきんぴらは、子どもにも大好評!新じゃがのさくさく感とやまくらげのコリコリ感が絶妙です。
これは、ごぼうのきんぴらなんか目じゃないよ~。超簡単だから、新じゃがの季節にぜひお試しください!!


小豆島屋、京宝亭、やまくらげ

ところで、じゃがいもですが、私はだんしゃく好き!一時期、北海道からお取り寄せもしていました。去年、庭でじゃがいも作りに挑戦してみたけど、ぜんぜん芋がつきませんでした。

今年は、じゃがいもは作ってないけど、庭にはししとう・おくら・ミニトマト・とうもろこし。お花も、ひまわりと朝顔、コスモス。どんなお庭になるのか楽しみです。





同じカテゴリー(小豆島)の記事画像
こんぶ佃煮と”まるざ”古代餅のコラボ~美味しさもブラボ~♪
小豆島屋のご試食佃煮セットの「鮭ふれーく」で和風コールスロー
「これが目に入らぬかぁ」葵の御紋つき竜雲半生うどん
日高昆布まぜ卵焼きで朝ごはん
小豆島屋の【しそわかめ】釜たまうどん(^-^)v
幸せの朝ごはんには【ちりめん山椒】
同じカテゴリー(小豆島)の記事
 こんぶ佃煮と”まるざ”古代餅のコラボ~美味しさもブラボ~♪ (2011-11-29 09:07)
 小豆島屋のご試食佃煮セットの「鮭ふれーく」で和風コールスロー (2011-11-28 21:51)
 「これが目に入らぬかぁ」葵の御紋つき竜雲半生うどん (2011-11-25 20:26)
 日高昆布まぜ卵焼きで朝ごはん (2011-11-24 09:31)
 小豆島屋の【しそわかめ】釜たまうどん(^-^)v (2011-11-20 10:05)
 幸せの朝ごはんには【ちりめん山椒】 (2011-11-18 09:15)

この記事へのコメント
すごくおいしそう~。

いも好きこたけんち、喜んで食べてくれそう。

味付けせずに作れるのもいいですね。

また美味しい料理のupまってま~す。
Posted by こたけ at 2011年06月01日 08:49
簡単なメニューが多い我が家です(^-^;
こたけさんのように、頑張らなくちゃ(^-^)/
Posted by さくさくさくさく at 2011年06月03日 06:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やまくらげvsごぼう
    コメント(2)