この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

朝ごはん パンvs子持ち木くらげのおにぎり

2011年07月04日

こないだ、お仕事仲間で小豆島屋から佃煮をお取り寄せしました。
京宝亭の佃煮を結構たくさん仕入れてその中から、今日は、朝ごはんに子持ち木くらげをおにぎりに添えました。



子持ち木くらげって?と小豆島屋のHPから少しお勉強。

---細く裁断した木くらげと魚卵を炊き合わせ、しその実を加えた佃煮です。
木くらげのコリコリした食感と魚卵の食感が相まって心地よく、しその風味が食欲をそそる逸品です。---



なるほど~ピカピカ

朝ごはん、冷蔵庫をあけたら何もない…みたいな状態が多いさくさく家ガーン反省。
今朝は、少し頑張ってみました。

子ども達は、どちらかと言えば
長男はなんでも文句を言わずに食べる派。
長女は、なんでも文句をつけてパンを食べたい派。
次女は、ご飯でも、すぐお腹が痛くなる派←仮病


ものの見事に、今朝も、性格が出た朝ごはん。
文句を言わずにぺろっとたいらげた長男♪子持ち木くらげが気に入っておにぎりのおかわり。
長女は、あれこれ嫌だと文句をいい、チーズパンをよこせと言い出したフッン
「今日は、これだけです!だったら食べないでいいよ。」と言ったら、我慢して食べてましたが、
登校班に遅れてべそかいて行きました。
次女は、おにぎりだけを食べて行きました。あぁ、ご飯党。

私も、さぁ朝ごはん。コリコリした子持ち木くらげおにぎりと一緒にいただきます。あぁ、おいしかった。
しその風味が暑い夏の朝ごはん、さっぱりと食べれました♪断然、パンよりご飯でしょ!




  


Posted by clover at 09:01Comments(0)小豆島