紫雲山vs3才児

2011年05月23日

昨日の栗林冒険塾のイベントの山登りで、栗林公園の裏山、紫雲山に登ってきました!

紫雲山vs3才児

朝から、雨みたいだけどどうしようかなぁと思いながらも、香川の雨を甘く見て、大丈夫やろうと行くことに決めて、弁当を作ったわけですが…

集合場所に行く途中から雨が降り始め(>_<)

集合時間でじゃじゃ降り(-_-;)

3才児の末っ子をまじまじと見つめて、自分で登り切ってくれ…と願わずにはいられなかった。

こんなちびっこ連れてるのは私だけ(^_^;)昨年は2才にして紫雲山に登らせた私でしたが、途中から他のお父さんやら校長先生やらに抱っこしていただき、超迷惑かけながら、登頂成功!

今年は、雨がひどくて危険なので裾野を一回りくらいと説明を受けて、だったら大丈夫かと、登り始めたら…

あら、上にいっちゃう?あら、また、上にいっちゃう?の繰り返し

裾野ちゃうやん(>_<)山一つ越える勢いやんか!

末っ子3才児は、度々疲れたを繰り返しつつも、途中で止まる度に、( ̄ー ̄)ニヤリとしては「おやつタイム?」とチョコレートをほうばりながら、なんと、自力登頂成功!

成長したもんだなぁ…(T_T)ウルウル

しかし、寒さに耐えきれず午後からのネイチャーゲームは、リタイヤして帰って来たら、晴れた…なによ、コレ。雨の中、わざわざ、登山に行った私たちって。

しかし、無謀な挑戦だったけど末っ子3才児は紫雲山に勝って、ますますたくましさを感じました!


注意紫雲山は関取じゃないです( ̄ー ̄)くれぐれもお間違いのないように(^_-)☆


同じカテゴリー(3兄妹)の記事画像
高知の旅
福井、滋賀の旅
雨vs幼稚園バザー
対決なしのキッザニアレポート
夏休み対決決定!恐竜博物館vs宿題
同じカテゴリー(3兄妹)の記事
 高知の旅 (2011-08-19 13:30)
 福井、滋賀の旅 (2011-08-17 15:56)
 雨vs幼稚園バザー (2011-07-02 15:24)
 対決なしのキッザニアレポート (2011-06-18 16:49)
 夏休み対決決定!恐竜博物館vs宿題 (2011-05-28 20:02)

この記事へのコメント
すごいですね~。末っ子ちゃん。

でも、チョコの食べすぎで虫歯になりませんように・・・
Posted by おりいぶ at 2011年05月23日 23:03
コメントをいただいていたので、遊びに来ちゃいました~。

紫雲山登頂、お疲れ様でした!

紫雲山の山道は、結構きついと聞きます。末っ子ちゃん、よく頑張ったね!えらい!

リンクをいただいていきますね~。
Posted by meikomeiko at 2011年05月24日 15:28
*おりいぶ*
もう虫歯だらけです…残念ながら。歯医者に行くのを私が忘れます…通い始めてもうすぐ一年かなぁ。

*meikoちゃん*
結構どころか…殺人並みのところもあるんだよぉ。今年はなかったけど。私としては楽しかったよ。また、ゆっくり上りたいです。
Posted by さくさくさくさく at 2011年05月25日 09:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紫雲山vs3才児
    コメント(3)